Sustainability
            
        サステナビリティ
Sustainability
サステナビリティ
持続可能な社会の実現に向けて
当社は、化学を中心とした多様な事業活動を通じて、環境への配慮と社会課題の解決に取り組んでいます。脱炭素、資源循環、地域社会との共生といったテーマを重視し、持続可能な産業の発展に貢献する商社を目指しています。
- 
              
01 Environment
環境への取り組み
カーボンニュートラルを視野に入れた事業展開
- 鉄鋼プロセスのCO₂削減に向けた薬剤開発
 - バイオマス発電用燃料の開発
 
電子材分野によるグリーンテクノロジーの実現
- 新型太陽電池材料の開発
 - 二次電池など環境貢献型製品の材料開発・拡販
 
環境関連設備の導入・開発
- 廃水処理設備、MBR、ゼロミッション設備等の展開
 - 酸アルカリ濃縮、再生装置の開発・普及
 
非鉄領域での環境対策
- 非鉄精錬における金属リサイクル、有価金属回収
 - 都市鉱山からの回収技術・薬剤の提案
 
環境法規制を背景とした海外現法の対応
- 中国、インドネシアでの環境商材展開、水処理装置の導入
 
二酸化炭素(CO2)削減への貢献
- ライフサイクルアセスメント(LCA)を基軸として、二酸化炭素(CO2)削減に貢献する商材の提案
 
ISO14001認証取得
- 2002年3月6日、ISO14001環境マネジメントシステム国際規格の認証を取得
 
                       - 
              
03 Governance
ガバナンスへの取り組み
リスクマネジメントの徹底
- 経営、財務、事業、サイバーセキュリティなどのリスクを体系的に管理
 - 危機対応体制の構築(BCP、災害、パンデミック対応等)
 
コンプライアンス(法令遵守)の徹底
- 法令、規則、企業倫理の遵守と社員教育
 - ハラスメント防止の徹底、内部通報制度、外部ホットラインの設置など
 
デジタル・ガバナンスの強化
- 情報セキュリティポリシーの策定と運用
 - DX推進に伴うガバナンス体制の再構築